乳歯の生え変わり状況(生後7ヶ月チワワ)
日常
こんにちは!
生後7ヶ月を迎え、首回りの毛がフサフサしてきたロングコートチワワのルナです♪
イタリアングレーハウンドのボナさんと一緒に大阪で仲良く暮らしています。
ママの脚の間で眠る甘えん坊チワワのルナ(*σ´Д`*)

そんなルナも早くも生後7ヶ月を迎えているわけですが、悩んでいたのが乳歯から永久歯への生え変わり。
通常、生後4ヶ月から6ヶ月くらいの間で生え変わるようなのですが、ルナの場合は生後6ヶ月の時点で乳歯が1本も抜けていなく、そのそばから永久歯が生えてきていました。
その後、生後7ヶ月を迎える前くらいに1本抜けていました。
それが、昨日見てみると・・・!
あれ?
左上と右下も犬歯が抜けてる!

いつの間に・・・!
そして抜けた乳歯は今回も発見できずww
どこ行ったのかなw
飲み込んじゃったのかな(*´~`*)
とりあえず残る乳歯は左下の犬歯のみ!

身体の小さなルナ。
平均より成長も遅いようですが、着実に育ってます(*´∀`人 ♪
そして成長と言えば・・・。
初挑戦中のガーデニング♪
本日、8日目の朝を迎えました。
青い小鳥の鉢に植えてある早咲きコスモス。
グングン成長しております(* ´ ▽ ` *)

そして、ついに緑の小鳥の鉢も・・・!

小さな芽が!!
こちらはラベンダーです♪
無事発芽してくれましたp(*^-^*)q
いやぁ~、嬉しいですね!
ガーデニング楽しいぃ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
YouTubeチャンネル登録して頂けると大変喜びますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓下のボタンから登録画面に♪
ブログランキング参加中です♪
応援クリックお願いします(^_-)-☆
↓↓

にほんブログ村
こちらも是非♪
↓↓

人気ブログランキング
生後7ヶ月を迎え、首回りの毛がフサフサしてきたロングコートチワワのルナです♪
イタリアングレーハウンドのボナさんと一緒に大阪で仲良く暮らしています。
ママの脚の間で眠る甘えん坊チワワのルナ(*σ´Д`*)

そんなルナも早くも生後7ヶ月を迎えているわけですが、悩んでいたのが乳歯から永久歯への生え変わり。
通常、生後4ヶ月から6ヶ月くらいの間で生え変わるようなのですが、ルナの場合は生後6ヶ月の時点で乳歯が1本も抜けていなく、そのそばから永久歯が生えてきていました。
その後、生後7ヶ月を迎える前くらいに1本抜けていました。
それが、昨日見てみると・・・!
あれ?
左上と右下も犬歯が抜けてる!

いつの間に・・・!
そして抜けた乳歯は今回も発見できずww
どこ行ったのかなw
飲み込んじゃったのかな(*´~`*)
とりあえず残る乳歯は左下の犬歯のみ!

身体の小さなルナ。
平均より成長も遅いようですが、着実に育ってます(*´∀`人 ♪
そして成長と言えば・・・。
初挑戦中のガーデニング♪
本日、8日目の朝を迎えました。
青い小鳥の鉢に植えてある早咲きコスモス。
グングン成長しております(* ´ ▽ ` *)

そして、ついに緑の小鳥の鉢も・・・!

小さな芽が!!
こちらはラベンダーです♪
無事発芽してくれましたp(*^-^*)q
いやぁ~、嬉しいですね!
ガーデニング楽しいぃ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
YouTubeチャンネル登録して頂けると大変喜びますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓下のボタンから登録画面に♪
ブログランキング参加中です♪
応援クリックお願いします(^_-)-☆
↓↓

にほんブログ村
こちらも是非♪
↓↓

人気ブログランキング
スポンサーリンク
コメント
乳歯
乳歯抜けて良かったですね。
いつの間にか無くなっていることが
多いですが、我が家の豆柴いとは
乳歯がしっかり残ってしまっていたので
抜歯してもらいました。13本も……
自然に抜けるのが一番です。
2018-06-02 10:19 hikosuke URL 編集
hikosukeさんへ
コメントありがとうございます♪
13本抜歯・・・大変でしたね・・・(>_<)
ルナも最近まで全く抜ける気配がなく、抜歯しないといけないかもと思っていました。
このまま無事に生え変わってほしいものです。
2018-06-02 11:20 Luna Channel URL 編集
なかなか出会えないものですね(´・ω・`)、
そして、青組も緑組も順調に発芽を迎えてますね♪
がんばれがんばれ~ヽ(*´∀`*)ノ
2018-06-02 12:23 曾龍 URL 編集
曾龍さんへ
ほんと発見できないです(笑)
飲み込んじゃってるのかなぁ・・・。
ボナさんの時は床に落ちてたのですが(*´▽`*)
2018-06-03 10:37 Luna Channel URL 編集