電磁波と特製醤油
日常
こんにちは!
そろそろ生後4ヶ月になるチワワのルナです♪
昨日体重測定してみると、1000g、ちょうど1kgになっていました。
引っ越してきた時は500gくらいだったので約1ヶ月で2倍に成長してますね~♪
YouTubeの1番最初の動画と見比べてみると、脚も長くなってるし、やっぱり大きくなってる!
この調子ですくすくと育ってほしいものです(^^)
ちょっと前になるのですが、ネットニュースで少し気になる記事を読みました。
「無線LANルーターのそばでは植物が育たない」
我が家のリビングにも無線LANルーターを置いてます。
そしてそのそばに観葉植物を置いていたんです。
その観葉植物が1年で枯れてしまいました。

こんなことに。
窓辺に置いてる観葉植物「サンセベリア」は無事です。
どちらも水もあげてたし。
なんでこれだけ枯れるのかと思っていたところで前述のネットニュースを見たのです。
もしかして無線LANルーターのせい??
すぐに置き場所を移動させて現在様子見中です。
復活するのでしょうか?
これで復活したらやはり原因は無線LANルーター!?
これは植物の話ですが、無線LANルーターの電磁波が原因なら人間や動物にも良くなさそうな気がしますね。
そして人間よりも体が小さい犬なんかは、より影響も大きいのでは?
「電磁波 犬」
で検索してみました。
わ~、いっぱいある!
色々出てますね。
ガンになる可能性が上がるとか・・・。
ただ、ハッキリとした影響が証明されてるわけではないのかな??
とはいえ、影響がある可能性があるならなるべく排除したいものですね。
とりあえずルナの近くにスマホ置かないようにしようと思います。
そして次は「特製醤油」の話。
昨日、このブログを読んで下さってる「MAHINA」さんのブログにお邪魔して「我が家に欠かせない白菜とニラの使い道」という記事を読んでると・・・
「特製の醤油」!!?
わ、美味しそう!
作り方も書いてあるし!!
ということで早速買ってきました(笑)

ニンニクとニラ。
作り方は・・・っと♪
お醤油とお酒を沸騰させ・・・。
ふむふむ。
あれ?量はどれくらいかな?書いてないな(笑)
まあ適当でいいか。
それを冷まして、ニンニクのスライスと生のニラを1cmくらいに切ったものを入れる・・・と。

できた!
MAHINAさん、こんな感じですか?
週末はステーキに決まりました。
※MAHINAさんのブログ「HAPPINESS♡横浜より愛を込めて」
YouTubeチャンネル登録して頂けると大変喜びますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓このボタンをポチっとお願いします♪
ブログランキング参加中です♪
応援クリックお願いします(^_-)-☆
↓↓

にほんブログ村
こちらも是非♪
↓↓

人気ブログランキング
そろそろ生後4ヶ月になるチワワのルナです♪
昨日体重測定してみると、1000g、ちょうど1kgになっていました。
引っ越してきた時は500gくらいだったので約1ヶ月で2倍に成長してますね~♪
YouTubeの1番最初の動画と見比べてみると、脚も長くなってるし、やっぱり大きくなってる!
この調子ですくすくと育ってほしいものです(^^)
ちょっと前になるのですが、ネットニュースで少し気になる記事を読みました。
「無線LANルーターのそばでは植物が育たない」
我が家のリビングにも無線LANルーターを置いてます。
そしてそのそばに観葉植物を置いていたんです。
その観葉植物が1年で枯れてしまいました。

こんなことに。
窓辺に置いてる観葉植物「サンセベリア」は無事です。
どちらも水もあげてたし。
なんでこれだけ枯れるのかと思っていたところで前述のネットニュースを見たのです。
もしかして無線LANルーターのせい??
すぐに置き場所を移動させて現在様子見中です。
復活するのでしょうか?
これで復活したらやはり原因は無線LANルーター!?
これは植物の話ですが、無線LANルーターの電磁波が原因なら人間や動物にも良くなさそうな気がしますね。
そして人間よりも体が小さい犬なんかは、より影響も大きいのでは?
「電磁波 犬」
で検索してみました。
わ~、いっぱいある!
色々出てますね。
ガンになる可能性が上がるとか・・・。
ただ、ハッキリとした影響が証明されてるわけではないのかな??
とはいえ、影響がある可能性があるならなるべく排除したいものですね。
とりあえずルナの近くにスマホ置かないようにしようと思います。
そして次は「特製醤油」の話。
昨日、このブログを読んで下さってる「MAHINA」さんのブログにお邪魔して「我が家に欠かせない白菜とニラの使い道」という記事を読んでると・・・
「特製の醤油」!!?
わ、美味しそう!
作り方も書いてあるし!!
ということで早速買ってきました(笑)

ニンニクとニラ。
作り方は・・・っと♪
お醤油とお酒を沸騰させ・・・。
ふむふむ。
あれ?量はどれくらいかな?書いてないな(笑)
まあ適当でいいか。
それを冷まして、ニンニクのスライスと生のニラを1cmくらいに切ったものを入れる・・・と。

できた!
MAHINAさん、こんな感じですか?
週末はステーキに決まりました。
※MAHINAさんのブログ「HAPPINESS♡横浜より愛を込めて」
YouTubeチャンネル登録して頂けると大変喜びますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓このボタンをポチっとお願いします♪
ブログランキング参加中です♪
応援クリックお願いします(^_-)-☆
↓↓

にほんブログ村
こちらも是非♪
↓↓

人気ブログランキング
スポンサーリンク
コメント
特製醤油
何だか恥ずかしいですけど、早速作って頂いてるなんて嬉しいです♪
色付きの文字
お醤油とお酒の割合ですが、それぞれ人の好みがあるので何とも言えないのですが、5:5位でしょうか?…適当でごめんなさい(笑)でも確実に減塩になっているはずです。そして味もまろやかになっている気が(思い込み)
作った後でも、味の調整は簡単です。
このレシピはハワイ在住中時、韓国人の同僚から教えて頂きました。
彼女はこれに白ごまも加えていました。
でも私はお刺身もこのお醤油で頂きますし、色々なお料理に使うのでゴマは入れません。
お酢とゴマ油に加えてサラダドレッシング。ほんとに便利です。
ニンニクやニラ、お醤油とお酒など少なくなったら足しながら、ずっと使っていますよ。
Good luck!
2018-02-08 11:51 MAHINA URL 編集
Re: 特製醤油
コメントありがとうございます♪
ちょっとお酒が少なかったかも~(笑)
そんなに万能なんですね~!!
使うの益々楽しみです( *´艸`)
2018-02-08 12:02 Luna Channel URL 編集
No title
美味しそうなので、機会があれば作ってみたいです♪
本日の応援完了です♪
2018-02-08 17:48 NORIX URL 編集
Re: No title
コメントありがとうございます♪
特製醤油、使ったらレポート書きますね( *´艸`)
いつも応援ありがとうございます♪
2018-02-09 07:30 Luna Channel URL 編集