粒粒辛苦
日常
粒粒辛苦(りゅうりゅうしんく)
穀物の一粒一粒は農民の辛苦の結晶であるということ。米を作る農民の苦労をいう。
転じて、物事を成し遂げるために、こつこつと苦労を重ね、努力を積むこと。
(大辞泉より)
こんにちは!
意外と真面目なチワワのルナです。
先住犬イタグレのボナさんと一緒に大阪で仲良く暮らしています。

ボナさんが小さい頃に買っていた『ハーツ (Hartz) デンタル ボーン』
。
それを受け継いだルナ。
現在も大好きで、よく一人でガジガジやっています。
毎日少しずつガジガジガジガジ。
その結果

こんなに削っちゃってます。
最初はこんな感じで

両端が骨みたいな感じで丸っこかったのですが、
小さなルナが
少しずつ少しずつ削り

なぜか片方ばっかり削れます。
ルナの好みなのか
こだわりなのか。
かじり続けて約1年。
いつか削りきって
消滅してしますのか。。。

ルナはまだまだかじり続けます。
YouTubeチャンネル登録して頂けると大変喜びますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓下のボタンから登録画面に♪
ブログランキング参加中です♪
応援クリックして頂けると励みになります♪
↓↓

にほんブログ村
こちらも是非♪
↓↓

人気ブログランキング
穀物の一粒一粒は農民の辛苦の結晶であるということ。米を作る農民の苦労をいう。
転じて、物事を成し遂げるために、こつこつと苦労を重ね、努力を積むこと。
(大辞泉より)
こんにちは!
意外と真面目なチワワのルナです。
先住犬イタグレのボナさんと一緒に大阪で仲良く暮らしています。

ボナさんが小さい頃に買っていた『ハーツ (Hartz) デンタル ボーン』
それを受け継いだルナ。
現在も大好きで、よく一人でガジガジやっています。
毎日少しずつガジガジガジガジ。
その結果

こんなに削っちゃってます。
最初はこんな感じで

両端が骨みたいな感じで丸っこかったのですが、
小さなルナが
少しずつ少しずつ削り

なぜか片方ばっかり削れます。
ルナの好みなのか
こだわりなのか。
かじり続けて約1年。
いつか削りきって
消滅してしますのか。。。

ルナはまだまだかじり続けます。
YouTubeチャンネル登録して頂けると大変喜びますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓下のボタンから登録画面に♪
ブログランキング参加中です♪
応援クリックして頂けると励みになります♪
↓↓

にほんブログ村
こちらも是非♪
↓↓

人気ブログランキング
スポンサーリンク
コメント
No title
2019-05-22 12:34 ねぇやん URL 編集
ねぇやんさんへ
2019-05-22 14:34 Luna Channel URL 編集
No title
このままいけば、3年後くらいにはすべて消滅か!?
2019-05-22 17:19 aiai URL 編集
aiaiさんへ
2019-05-23 17:39 Luna Channel URL 編集