FC2ブログ

植え替えてみた

レモンちゃんのこと
09 /18 2019
鉢植えレモンの実が収穫できない!!

2018年6月に福岡県朝倉市へのふるさと納税に対する返礼品として我が家にやってきたレモンの木のレモンちゃん。

うちの子になって1年と2ヶ月。

いまだにレモンの実を収穫できておりません。。。

IMG_9663.jpg

小さな実はできるのですが

成長前に落ちてしまいます。

なぜだ・・・(;´Д`)!?

色々調べてみると・・・

【思い当たる原因】
① 樹が若すぎる時。
柑橘類は樹勢が落ち着くまでは生理的落果をすることがあるそうです。
う~ん・・・これなのかなぁ?
でもすぐ収穫できる的な事を書いてあった気もするし・・・。

② 鉢植えで根詰まりを起こしている時。
これなのかなぁ?
でも結構大きな鉢に変えたんだけどなぁ・・・。

と、思いつつ

もう一回り大きな鉢にしてみることに!

IMG_9661.jpg

Amazonでポチっと♪

荷物が届きました!

比べてみるとこんな感じ!

IMG_9662.jpg

これで根詰まりも解消でしょ!!

土も一緒に購入!

IMG_9664.jpg

果樹・柑橘の土!!

完璧!!(・・・なはず)

そして植え替え!

IMG_9666.jpg

仕上げにお水♪

さて、どうなるのでしょうか・・・

レモン収穫への道は続く。。。


【今回購入した品物】







YouTubeチャンネル登録して頂けると大変喜びますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓下のボタンから登録画面に♪




ブログランキング参加中です♪
応援クリックして頂けると励みになります♪
↓↓
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


こちらも是非♪
↓↓

人気ブログランキング

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

No title

今年も実は成長せずか・・・( ;∀;)
これで来年こそは、おすそ分けが届くくらい収獲できちゃうかな(゚∀゚)

aiaiさんへ

はやく収穫祭したいです~(>_<)

Luna Channel

2017年10月20日生まれ ロングコートチワワのLuna(ルナ)です♪
2018年1月6日から大阪市での生活が始まりました!
お姉さん犬のイタグレ、ボナさんとの生活の様子を綴っていきます。

はじめから読んでくれる方は⇒こちら♪