ルナ、月齢6ヵ月半 脳トレの成果
日常
こんにちは!
牛柄チワワのルナです♪
イタリアングレーハウンドのボナさんと一緒に大阪で仲良く暮らしています。
生後3ヵ月半くらいの頃から知育トイを使って脳トレに励んでいるルナ。
いつも使用しているおもちゃ
リッチェル ビジーバディ バーナクル S オレンジ


このおもちゃの対象年齢が一応生後6ヶ月からという設定のようでした。
それより以前から遊んでいるルナもやっと対象年齢になりました♪
以前から成長しているのでしょうか?
やってみました。

3つの穴にそれぞれいつも食べているドッグフードを入れ、ルナの前に置きます。
コロコロ転がして中のフードを取り出すルナ。

小さい2つの部分は比較的簡単に取り出すことができるのですが、一番大きな部分は上手に転がさないとなかなか出てきません。
現在のルナは上手に取り出すことができるかな??
脳トレの成果はあるのか!?
そんな様子を動画にしました♪(再生時間2:40)
※音が出るのでご注意ください。
ルナが使用しているのはSサイズですが、これより小さいSSサイズもあります。
リッチェル ビジーバディ バーナクル SS オレンジ


~おまけ~
ルナのYouTubeチャンネル「Luna Channel」のヘッダー画像を更新しました♪
どうですかね?
そしてついでにチャンネル登録もお願いします( *´艸`)♡
YouTubeチャンネル登録して頂けると大変喜びますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓下のボタンから登録画面に♪
ブログランキング参加中です♪
応援クリックお願いします(^_-)-☆
↓↓

にほんブログ村
こちらも是非♪
↓↓

人気ブログランキング
牛柄チワワのルナです♪
イタリアングレーハウンドのボナさんと一緒に大阪で仲良く暮らしています。
生後3ヵ月半くらいの頃から知育トイを使って脳トレに励んでいるルナ。
いつも使用しているおもちゃ
リッチェル ビジーバディ バーナクル S オレンジ
このおもちゃの対象年齢が一応生後6ヶ月からという設定のようでした。
それより以前から遊んでいるルナもやっと対象年齢になりました♪
以前から成長しているのでしょうか?
やってみました。

3つの穴にそれぞれいつも食べているドッグフードを入れ、ルナの前に置きます。
コロコロ転がして中のフードを取り出すルナ。

小さい2つの部分は比較的簡単に取り出すことができるのですが、一番大きな部分は上手に転がさないとなかなか出てきません。
現在のルナは上手に取り出すことができるかな??
脳トレの成果はあるのか!?
そんな様子を動画にしました♪(再生時間2:40)
※音が出るのでご注意ください。
ルナが使用しているのはSサイズですが、これより小さいSSサイズもあります。
リッチェル ビジーバディ バーナクル SS オレンジ
~おまけ~
ルナのYouTubeチャンネル「Luna Channel」のヘッダー画像を更新しました♪
どうですかね?
そしてついでにチャンネル登録もお願いします( *´艸`)♡
YouTubeチャンネル登録して頂けると大変喜びますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓下のボタンから登録画面に♪
ブログランキング参加中です♪
応援クリックお願いします(^_-)-☆
↓↓

にほんブログ村
こちらも是非♪
↓↓

人気ブログランキング
スポンサーリンク
コメント